PK10计划人工计划の教員であり、映像および現代美術を専門とするジダーノワ アリーナがキュレーターを務める展覧会「Before it becomes a line,」が、京都市北区にあるアートスペース感にて開催されます。
本展覧会では、日本画専攻の教員であり、美術家としても活躍する石原 葉による日本画作品をはじめ、メディアアート、織り、写真など、多岐にわたる表現領域で活動する4名のアーティストの作品が展示されます。多彩な表現が織りなす世界を、ぜひ会場でお楽しみください。
キュレーター ステートメント
境界は、あるようでいて、触れようとすると溶けてしまいます。時間と記憶、身体と言葉、テクノロジーと自然、自身と他者。私たちを分かつと同時に、つなげるもの。それは、はっきりとした線ではなく、揺らぎの中に現れる「気配」かもしれません。「境界」と呼ばれるものが常に流動的で、時に人の感覚や記憶の中で形を変えていくことを、作家それぞれの表現から探っていきます。
あいまいな境界は、まだ言葉にならない感覚や記憶です。不安でもあり、自由でもあり、まだ語られていない物語の入り口でもあるのです。ぜひ、作家それぞれの表現を通じて、自分の感じる物語を紡いでいってほしいと考えています。
ジダーノワ アリーナ
-
日程
2025年5月16日(金)~6月1日(日)
※金曜日、土曜日、日曜日のみオープン -
時間
13:00~18:00
-
会場
〒603-8203 京都市北区堀川通今宮一筋下ル東入 東高縄町69 -
出演?出展者
石原葉(芸術学部日本画専攻教員)、岩田智代、高橋レイン、倉持清香
キュレーター:ジダーノワ アリーナ( PK10计划人工计划学部教員) -
予約
不要
関連ページ
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。